top of page
検索


月の輪歓迎隊ハイク - ボーイ隊 - 2025/3/20
ボーイ隊は来年度上進スカウトを迎えて「私たちの修学旅行」というテーマで岐阜市内史跡ハイクをしました。スカウトには「修学旅行のしおり」をわたしました。 京都・奈良を巡ったつもりになってポイントを巡りました。 本願寺岐阜別院(西本願寺) 法隆寺 加納天満宮(北野天満宮)...
岐阜第6団 ボーイスカウト
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:25回


お別れ遠足 - カブ・ビーバー隊 - 2025/3/16
カブ・ビーバー隊は かかみがはら航空宇宙博物館 ・ 岐阜県広域防災センター へお別れ遠足に行ってきました。 かかみがはら航空宇宙博物館では昔の飛行機から最新鋭の飛行機・ロケットまで色々見てきました。 航空宇宙博物館のあと、カブ隊は 先日行ったピザコンテスト...
岐阜第6団 ボーイスカウト
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回


スキー訓育 - 2025/2/16
めいほうスキー場にスキー訓育に行きました。午前中はスカウトのレベルごとにスキー学校のクラスに入校し、午後は自由滑走しました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:28回


ピザコンテスト - カブ・ビーバー隊 - 2025/2/2
カブ隊とビーバー隊はピザコンテストを行いました。 事前にワークシートにレシピを書いて持参。当日、みんなで作って食べて評価し合いました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2月4日読了時間: 1分
閲覧数:23回


隊集会 - 野帳をつくろう - ボーイ隊 - 2025/2/2
ボーイ隊は隊集会でいつもの集会場の広い駐車場いっぱいを使って、 野帳 作りに挑戦しました。 野帳 は自分が歩いた道・場所を記録に残すスキルで、シルバコンパス(方位磁石)が欠かせません。 シルバコンパスで正しく 方位角 を読むのがなかなか難しかったようで、角度を書くのに苦戦し...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:21回


岐阜南部地区たこあげ大会 - カブスカウト隊 -2025/1/19
カブスカウト隊は岐阜南部地区たこあげ大会に参加しました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


隊集会 - ボーイ隊 - 2025/1/27
ボーイ隊は隊集会で家形テントの設営訓練をしました。 この日は折しも2日前に市内で発生した自作自演の通り魔事件で集会中止の憂き目に遭った日。重い話題ですが、スカウツオウンで「なぜ自傷に至ったか」という話題をしました。身近な話題とあって真剣に聞いていました。...
岐阜第6団 ボーイスカウト
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:30回


おたのしみかい - 2024/12/15
団全員が集まって、「おたのしみかい」をしました。 ボーイ隊以上のスカウト・リーダーで毎年丸太遊具を作ってみんなで遊びます。 今年は平均台シーソー。さて、盛り上がるかな? さて、当日が来ました。 合間に遊具で遊びながら、 カブ隊の合奏の出し物を見ました。うまい!...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:34回


赤い羽根共同募金 - ビーバー・カブ隊 - 2024/12/1
ビーバー隊とカブ隊は岐阜駅前で赤い羽根共同募金を行いました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:19回


ワカサギ釣り - ボーイ隊 - 2024/12/1
ボーイ隊は愛知県犬山市の入鹿池にワカサギ釣りに行った、はずでした。 なんとこの日の釣果はワカサギ12匹に対してブルーギルが25匹。暇がないほど釣っていましたが、なんとも当てが外れた状況に、スカウトも複雑な感じ。 しかし、外来種であるブルーギルは釣った後に放流することは禁じら...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:44回


ナイトハイク - ボーイ隊 - 2024/11/23
ボーイ隊はナイトハイクを行いました。 なぜわざわざ夜にハイキングをするのか?これは、遠くが見えない周りが危ない景色が綺麗といった夜間特有の環境で自分たちで進路を発見して進行する訓練をするためです。 この日は岐阜市黒野城から本願寺岐阜別院(西別院)まで設けられたポイントを巡り...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:32回


中青(ちゅうせい)フェスタ出展 - 2024/11/10
いつも屋内集会場の拝借でお世話になっている「岐阜市中央青少年会館」さんのイベント出展を行いました。市内のいくつかの活動団体と合同です。 今年のテーマは「もしものそなえよつねに」。キャンプサイトを再現して来場の子達と傷の手当てや防災に使えるロープ結びをいっしょにやりました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:21回


サイクリング・秋散策 - カブ隊 - 2024/11/3
カブ隊は関市の百年公園にサイクリングと散策に行きました。 11月の小春日和。というより汗ばむ陽気でしたが楽しく過ごしました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回


岐阜南部地区ビーバーデイ - ビーバー隊 - 2024/11/3
ビーバー隊は岐阜南部地区のビーバースカウト全員が集まる「地区ビーバーデイ」に参加してきました。 今年のテーマはゲーム 「桃太郎電鉄(R)」 を模した鉄道地図すごろくです。 だんごになったり進まなかったり、途中のイベントで歌を歌ったりクイズに答えたり、とても楽しく過ごしました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:39回


隊キャンプ・1級上進キャンプ - ボーイ隊 - 2024/10/19-20
ボーイ隊は隊キャンプと1級上進キャンプを同時に行いました。 1級の上進対象は班長。隊キャンプはその他の隊員で同じ場所、別々のプログラムで行いました。 隊キャンプは メスティン 飯三昧というテーマで実施。 初日昼は弁当も持たずにサイト入場。さっそくメスティンで...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回


隊キャンプ - カブスカウト隊 - 2024/10/19-20
カブ隊は隊キャンプをしました。キャンプの前にペットボトルを使ってランプを作りました。 キャンプ当日は竹けん玉を作って遊びました。明くる朝はハイキングをしました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:29回


和文化体験 - ビーバー隊 - 2024/10/6
ビーバー隊は日本文化体験として、茶華道をしました。 いつもと違う服装で現れた隊長に、ワクワクニヤニヤちょっぴり緊張。 まずお花を生けてみましょう。3本の高さを変えてバランス、空間を作ります。その空間にまた違う高さの花を入れて茎が細くて剣山で指を刺しそう。初めてだけど、いい感...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:22回


ミステリーハイク - ビーバー隊 - 2024/9/23
ビーバー隊はミステリーハイクをしました。 ミッションカードをもらって謎解きをしながらわからない目的地に向かいました。 <ミッション> 岐阜駅から行き先「名古屋」まで電車はいくら? 地下鉄東山線の改札口はどこ? 地下鉄伏見駅「⑤番出口」はどこ?...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:25回


2級上進ハイク - ボーイ隊 - 2024/9/23
ボーイ隊は2級上進ハイクを実施しました。 名古屋市科学館 で開催されているされている 特別展「毒」 が見たいと始まった今回の計画。 ハイクの条件である10kmをどこから歩く?で、JR笠寺駅に決定。で、本日実施になりました。...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:24回


お月見デイキャンプ - ビーバー隊 - 2024/9/7
ビーバー隊は夕方活動で、お月見あそびをしました。 蛍石磨きして宝石の形づくりをしたり、あぶり絵をしたり、お月見団子もみんなで作って、提灯を作って灯したり、いかマシュマロ焼きもしました。 たのしいたのしい、たのしくて夜が暮れていきました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:30回
bottom of page