top of page
検索


隊キャンプ - ボーイ隊 - 2025/6/21-22
ボーイ隊は隊キャンプを行いました。今回のテーマはがんがん(一斗缶)オーブンdeケーキ作り。 泡立てに苦労して、スポンジにするのは難しかったですが、それでもなんとか少しはフワッとしたスポンジケーキが出来上がりました。 そして、がんがんオーブンは意外に使えて、いろんな料理に使え...
岐阜第6団 ボーイスカウト
6月23日読了時間: 1分


スケート訓育 - カブ隊 - 2025/6/22
カブ隊は 名古屋スポーツセンター(名古屋市中区大須) でスケート訓育を行いました。 帰りには近くの大須観音に寄りました。なにかいました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
6月23日読了時間: 1分


消防署見学 - チーフリング作り - カブ隊 - 2025/6/15
カブ隊は岐阜中消防署の見学に行きました。いろいろ体験させていただきました。 そのあと、チーフリング作りをしました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
6月23日読了時間: 1分


隊集会 - テント設営 - カブスカウト隊 - 2025/5/25
カブスカウト隊はテントの設営体験をしました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
6月14日読了時間: 1分


隊集会 - ボーイ隊 - 2025/5/25
ボーイ隊は「立ちかまど」を制作しました。夏の長期キャンプで使う準備です。 本日は骨組みまでを作りました。 あたらめて角縛り、筋交い縛りの使い方を学びながら頑丈なフレームができました。 Scoutube たちかまどの革命的な作り方
岐阜第6団 ボーイスカウト
5月25日読了時間: 1分


お茶摘み - ビーバースカウト隊 - 2025/5/4
ビーバー隊はお茶摘みに行きました。 とってもいい天気。お茶のお茶の葉も青々としていました。 拾ったスイバで10円玉磨きをしました。ピッカピカ! お茶のはいっぱい摘ませてもらって、お家で美味しいお茶にできるかな?
岐阜第6団 ボーイスカウト
5月11日読了時間: 1分


百々ヶ峰登山 - カブスカウト隊 - 2025/5/11
カブ隊は岐阜市内最高峰「百々ヶ峰(どどがみね)」に登りに行きました。 とてもいい天気で頂上は気持ちが良かったです。
岐阜第6団 ボーイスカウト
5月11日読了時間: 1分


緑化募金 - 2025/4/6
岐阜祭りの中、緑化募金をしました。人々や、そうでない方々からも多くの善意を頂戴しました。この日は「コスプレパレード」も開催されていました。 街に緑を! いつも活動拠点でお世話になっている本願寺岐阜別院(西別院)さんに植樹させていただいた桜が満開になりました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
4月6日読了時間: 1分


上進式 - 2025/3/30
部門を卒業し、上の部門に上進するセレモニーを行いました。年度の活動終了・次年度の開始の日です。 上進式の前に各隊で上進スカウトのお別れ会をしました。 カブスカウト隊への上進「やくそくの式」のあとは、 ボーイスカウト隊への上進「誓いの式」。照明を消して、ろうそくの灯りの中で厳...
岐阜第6団 ボーイスカウト
4月5日読了時間: 1分


月の輪歓迎隊ハイク - ボーイ隊 - 2025/3/20
ボーイ隊は来年度上進スカウトを迎えて「私たちの修学旅行」というテーマで岐阜市内史跡ハイクをしました。スカウトには「修学旅行のしおり」をわたしました。 京都・奈良を巡ったつもりになってポイントを巡りました。 本願寺岐阜別院(西本願寺) 法隆寺 加納天満宮(北野天満宮)...
岐阜第6団 ボーイスカウト
3月29日読了時間: 1分


お別れ遠足 - カブ・ビーバー隊 - 2025/3/16
カブ・ビーバー隊は かかみがはら航空宇宙博物館 ・ 岐阜県広域防災センター へお別れ遠足に行ってきました。 かかみがはら航空宇宙博物館では昔の飛行機から最新鋭の飛行機・ロケットまで色々見てきました。 航空宇宙博物館のあと、カブ隊は 先日行ったピザコンテスト...
岐阜第6団 ボーイスカウト
3月21日読了時間: 1分


スキー訓育 - 2025/2/16
めいほうスキー場にスキー訓育に行きました。午前中はスカウトのレベルごとにスキー学校のクラスに入校し、午後は自由滑走しました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2月19日読了時間: 1分


ピザコンテスト - カブ・ビーバー隊 - 2025/2/2
カブ隊とビーバー隊はピザコンテストを行いました。 事前にワークシートにレシピを書いて持参。当日、みんなで作って食べて評価し合いました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2月4日読了時間: 1分


隊集会 - 野帳をつくろう - ボーイ隊 - 2025/2/2
ボーイ隊は隊集会でいつもの集会場の広い駐車場いっぱいを使って、 野帳 作りに挑戦しました。 野帳 は自分が歩いた道・場所を記録に残すスキルで、シルバコンパス(方位磁石)が欠かせません。 シルバコンパスで正しく 方位角 を読むのがなかなか難しかったようで、角度を書くのに苦戦し...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2月2日読了時間: 1分


岐阜南部地区たこあげ大会 - カブスカウト隊 -2025/1/19
カブスカウト隊は岐阜南部地区たこあげ大会に参加しました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
1月28日読了時間: 1分


隊集会 - ボーイ隊 - 2025/1/27
ボーイ隊は隊集会で家形テントの設営訓練をしました。 この日は折しも2日前に市内で発生した自作自演の通り魔事件で集会中止の憂き目に遭った日。重い話題ですが、スカウツオウンで「なぜ自傷に至ったか」という話題をしました。身近な話題とあって真剣に聞いていました。...
岐阜第6団 ボーイスカウト
1月28日読了時間: 1分


おたのしみかい - 2024/12/15
団全員が集まって、「おたのしみかい」をしました。 ボーイ隊以上のスカウト・リーダーで毎年丸太遊具を作ってみんなで遊びます。 今年は平均台シーソー。さて、盛り上がるかな? さて、当日が来ました。 合間に遊具で遊びながら、 カブ隊の合奏の出し物を見ました。うまい!...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年12月16日読了時間: 1分


赤い羽根共同募金 - ビーバー・カブ隊 - 2024/12/1
ビーバー隊とカブ隊は岐阜駅前で赤い羽根共同募金を行いました。
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年12月3日読了時間: 1分


ワカサギ釣り - ボーイ隊 - 2024/12/1
ボーイ隊は愛知県犬山市の入鹿池にワカサギ釣りに行った、はずでした。 なんとこの日の釣果はワカサギ12匹に対してブルーギルが25匹。暇がないほど釣っていましたが、なんとも当てが外れた状況に、スカウトも複雑な感じ。 しかし、外来種であるブルーギルは釣った後に放流することは禁じら...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年12月1日読了時間: 1分


ナイトハイク - ボーイ隊 - 2024/11/23
ボーイ隊はナイトハイクを行いました。 なぜわざわざ夜にハイキングをするのか?これは、遠くが見えない周りが危ない景色が綺麗といった夜間特有の環境で自分たちで進路を発見して進行する訓練をするためです。 この日は岐阜市黒野城から本願寺岐阜別院(西別院)まで設けられたポイントを巡り...
岐阜第6団 ボーイスカウト
2024年11月29日読了時間: 1分
bottom of page